アーユルヴェーダ体験 | どういうことをするの?事前に知ってて欲しい知識。
日本にあるスリランカ式のアーユルヴェーダを体験してきました。
色々凄かった!貴重な体験でした。
今回か下記の内容を体験しました。
・オイルボディ
・シロダーラ
・スチームハーブバス
まずは、チベットのティンシャンを四方に鳴らし神聖な雰囲気の中トリートメントが始まる。独特な雰囲気です🙂
額にオイルを垂らす “シロダーラ" 上記の写真は私です。
「キングオブ アーユルヴェーダ」と言われているので、第3の目に合わせてオイルを与えて松果体に振動を与えます。
「シーター波」「アルファ波」が出て、白目がキラキラになる効果があるです。
セロトニン、エンドロフィンがでるらしく、中枢神経、自律神経を整えてくれます。
更に、頭蓋骨から脳脊髄液に振動を与えて、脊髄液を振動させて全身にめぐるというもの🤔
”スチームハーブバス”は、ニームの木 で出来ていて、虫も寄せない木です。
鉱物と違い、木だから細かいところまで入ってきて中からデトックスができます。
サラサラの汗をかきました😊
そして今回使った凄いオイル…説明を聞いて私は絶句😲
「有機無農薬、満月の決められた時刻に祈りながらジャングルに上った名人が、そのハーブの北や東など一定の方角から採取。
68種類の薬効のあるハーブ数百グラムを担いで下山。 特定の薪で14日間にわたって沸騰させ一滴の水分も無くなり薬効の凝縮状態にする。
そこに徳の高い僧がスートラ(経)をあげて波動を入れます。この超特殊な製造法の伝統は世界でも二つの場所でしか継承されない」とか。
本当なのか???なんという手間、、、、
スリランカの知人、アヌルッダさんもアーユルヴェーダには「身体」.「心」.「魂」があると言っていました。
心と魂を癒すのは何が違うのか?とブツブツ言いながら帰路につきましたが、このサロンの周りにはとても良い空気が流れていると感じました。
奥が深いな~。これからもっと研究していきます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません